東大島の地域医療に貢献します

お知らせ

◆臨時休診のお知らせ
以下の通り休診させていただきます。
・11月11日(火)
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
◆ 発熱時の受診について
当院ではかかりつけのみならず、発熱患者さんの対応を行っております。
通常の診察と時間を分けて診察を行いますので、お電話をいただいてからのご来院をお願いいたします。
◆ 雇用時検診を開始しました
聴力、視力検査を含めた雇用時検診を始めました。予約制ですので、お電話にてご予約ください。
また、ワンコイン(500円)検診も行っております。糖尿病や慢性腎臓病のチェックを行います。

代診医のお知らせ

日付 代診情報
10月28日午前 高田医師
10月29日午前 瀬崎医師
10月31日午前 田中医師
11月1日午前 田中医師
11月4日午前 田中医師
11月5日午前 小泉医師
11月7日午前 本田医師
11月8日午前 瀬崎医師
11月10日午前   斎藤医師
11月12日午前 清水医師
11月14日午前   本田医師
11月15日午前   田中医師
11月17日午前   斎藤医師
11月18日午前   田中医師
11月19日午前   本田医師
11月21日午前   堀場医師
11月22日午前   瀬崎医師
11月25日午前   高田医師
11月26日午前   清水医師
11月28日午前   堀場医師
11月29日午前 田中医師

院長あいさつ

このたび、順天堂大学病院やその関連病院をはじめ地元の江東病院に勤務した経験を生かして、すぐ隣接した駅の東大島のダイエーの2階にて佐竹クリニックを開院することになりました。専門は総合内科、腎臓内科、透析外科であり、地域の方々に通院しやすい環境や適切な診断・治療をご提供したいと思います。一般内科としては糖尿病、高血圧などの生活習慣病を中心とした加療を得意とし、腎臓専門医としては健康診断などを通じて早期発見、早期治療介入をすることにより慢性腎不全への移行を阻止したいと思っております。また、透析施設はございませんが透析患者様のバスキュラーアクセス治療にも力を入れ、可及的速やかに対応したいと考えております。ダイエーというショッピングモールの利便性を生かし、通院しやすく安心のできる暖かみのあるクリニックを目指しておりますので宜しくお願い致します。

院長 佐竹 健至

当院の特長

1.総合内科専門医として内科全般領域の診断・治療を行っていきます。
地域に根差したプライマリケアを提供したいと思います。状況により連携施設へのご紹介も速やかに行います。

2.慢性腎臓病の診断・治療を得意とし、腎不全の進行抑制に力を入れていれています。
血尿蛋白尿といった一般検診の中にも治療対象や定期的にフォローが必要な方がおります。
また、慢性腎臓病はステージにより専門医による治療介入が必要なケースが多いです。薬物療法、食事療法などを駆使して治療にあたっていきます。

3.日帰りシャント手術、血管内治療が可能であること。
血液透析の命綱と言われる透析シャントは、経時的に変化し効率の不足や閉塞などを引き起こす可能性があります。定期的に超音波にて診察を行い、治療時期を選択することで長く維持をすることが可能です。
当院では痛みの少ない超音波ガイド下経皮的血管拡張術を行います。また、すみやかに外科的再建術も行い、血液透析が維持できるように対応致します。

4.高血圧、糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病の治療に力を入れており、高血圧の誘因ともなる睡眠時無呼吸症候群の診療も行います。
脳梗塞、心筋梗塞、腎不全の予防にはこれらの血管病の継続治療が必要です。

医院概要

医院名
佐竹クリニック
診療科目
内科、糖尿病内科、腎臓内科、透析外科、アレルギー科
住所
〒136-0072
東京都江東区大島7-38-30 ダイエー東大島店2F
最寄駅
都営新宿線「東大島駅」徒歩4分、「大島駅」徒歩7分
※土曜午後は、シャント造設術および経皮的血管拡張術のみ(一般外来なし)
休診日:木曜、日曜、祝日
診療時間 日・祝
9:00-12:30
受付時間(8:45-12:15)
14:00-18:30
受付時間(14:00-18:15)